top of page

大分からあげは、最強

みなさんは、唐揚げが好きだろうか?

コンビニでも居酒屋でも、割とフランクに、頼む人が多いだろう。

そういえば、セブンイレブンのから揚げ棒は、コロナの影響で、販売する地域が絞られて、現在、首都圏でしか手に入らないらしい。小、中学生の頃は、わずかなお小遣いをはたいて、よく購入した思い出が懐かしい。(閑話休題)


それは、そうとして、私が、とても好きなから揚げ屋さんがあるので、今回紹介したい。

その店はというと、茂原街道沿いにある大分からあげ とらいという場所だ。


ree

茂原街道中に、頻繁に看板がたっているので位置は把握しやすいと思うし、またオレンジ色の建物であり、目立つので、車運転中には、わかりやすいと思う。


店の入り口には、井戸水による水くみ所があり、長柄の美味しいお水が取り放題となっている。

ree

店内に入ると、まずはレジで、注文をする仕組みとなっている。

から揚げだけでなく、とんかつも有名であるので、そちらのほうも注文するかたが多い。


また、店内の商品を購入した人は、コーヒーが飲み放題である。

先ほど紹介したように、美味しい水を使用するため、このコーヒーがやみつきになる。

そのため、メニューが来るまで、落ち着いてゆったりと過ごせる。


メニューとしては、個人的にがっつり食べたい人におすすめであるのが、からあげ14個とご飯セットである。とにかく、とにかく量があって、満足できるからおすすめ。


スタンダードにからあげを味わいたいなと思う人には、とりから丼がおすすめ。

ree

からあげの味はというと、少しニンニク感があるしょうゆベースたれの味がたまらなく美味しい。

自分自身、"大分"からあげというのは、この店でしか体験したことがないので、多くは、語れないが、"大分から揚げは、最高"なんだと思う。(語ってて草)


いつか、機会があれば、大分に行って、確かめに行きたいと思う。


ree

ちなみに、このとらいカードが手に入れば、10パーセントサービスが得られます。

とってもおとく。


以上、よろしくお願いいたします。

Comments


IMG_3656.JPG
About Me
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • SoundCloudが社会のアイコン
  • Flickrの社会のアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン
Join My Mailing List

​都内の大学の理工学部に通っています.

旅行と読書と走ること写真を撮ることが大好きです.

好きな食べ物はラーメン.

モットーは何気ない日常から眷恋.

モラトリアムという名の学生期間を少しでも

濃いものにできるように日々様々なことを嗜み

各々に対して邁進していきたい.

9 秒9 秒前送信しました

 

© 2018 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page