top of page
検索


飛騨高山・木曽山脈を巡って
2020/02/14 岐阜県高山市 二日目は、岐阜県の高山から旅を再開した。 飛騨高山の中で、有名な観光場所と言えば、古い町並みである。 高山駅から、徒歩5分くらいでつくため、アクセスはしやすかった。 高山は、江戸時代より城下町、商家町として発展をしてきた。...

yutaro yamada
2020年6月28日読了時間: 4分


氷見線と世界遺産の五箇山、白川郷の合掌造り集落巡り
奈良時代に生きた大伴家持も、富山湾の青い海と雪が積もる白い立山連峰の様子に感動したのだろうなと思った。時代を超えても、感動を与え続けるこの景色に感謝、エモイ気分に浸りすぎて、その場に座り込みただただ、思わす物思いにふけてしまった。

yutaro yamada
2020年4月22日読了時間: 7分


2019/02/14 新潟福島長野旅 2日目 (只見線,飯山線,篠ノ井線)
2月14日,旅の2日目は,この下記のルートで移動するように旅をプランニングした. 只見駅~小出駅 (只見線) 朝から,相変わらず止まることのない雪が舞っていたいけど, 只見駅から小出駅までの電車は一日3本しかなくて最初に,この時刻表を見た時はかなり驚いた....

yutaro yamada
2019年3月2日読了時間: 5分


世界で最もロマンチックな鉄道へ
今回の旅はあらかじめ,前日に東京駅から深夜バスを用いて13 日の早朝に新潟駅につくように移動した.会津若松駅を出て二時間で終点の会津川口駅に着いた. 2月13日旅の初日はこの下記のルートで移動するように旅をプランニングした. 新潟→会津若松 (磐越西線)...

yutaro yamada
2019年2月27日読了時間: 4分


とんでもなく,青春ブタ野郎になりたかった人生だった.#青春ブタ野郎ラーメン
気が付けばあっという間に12月に入り,寒さが本格的に身にしみて感じるようになっている日々が続く.寒いとなるとやはり,暖かい食べ物が食べたくなる.つまり,定期的に誰も彼もが,らーめんに対し情熱的な感情を向ける季節だ(だよな)....

yutaro yamada
2018年12月24日読了時間: 2分


面黒いという言葉を流行らせよう.
こないだ友達と会話をしてて,面白くないって言葉を使ったときに,ふと思ったことがあった.「面"白くない"」,,,白くないなら,黒なのではないか? つまり,面"白くない"というのではなく,面"黒い"と言い変えてもいいのではないかと考え至った....

yutaro yamada
2018年12月16日読了時間: 2分


ふとした時に想い焦がれるあの味 @池田屋食堂in木更津
みなさんは,ふとした時に思い出す味とかご飯とかありますかね? 僕は,お腹がすいたと思うと,その時あるお店で食べた定食たちが頭の中を反芻する. そのあるお店とは,通っていた高校の目の前にあった池田屋食堂という食堂だ. 土日の部活帰りも,学校の早帰りの日も,よく通っていた場所だ...

yutaro yamada
2018年12月3日読了時間: 3分


Emotional すぎるiMeidenというアーティストについて.
ここ最近の自分のトレンドとして,エレクトロニックの音楽にハマっている. 特にAiobahnとYunomiの二人が特に好きだった. なのでApple Musicで,他の人の曲も知りたいなと思い,エレクトロニック系のアーティストを漁ってたら,たまたま見つけたiMeidenのTo...

yutaro yamada
2018年11月23日読了時間: 1分


JR最高標高路線の小海線制したり.
11月2日,旅の2日目は,上田駅からスタート.上田駅は, JR東日本の北陸新幹線,しなの鉄道、上田電鉄別所線の3つの路線が入っている.上田駅からしなの鉄道を使って,小諸駅まで20分程度乗車した.補足情報になるのだが,かつて今のしなの鉄道が走ってる区間はJRの信越本線だった....

yutaro yamada
2018年11月23日読了時間: 3分


美しすぎる烏城.胸が苦しくなる 姨捨山伝説
2018年11月1日~2日,大学の学祭期間のため,講義はなかったので,長野と山梨に一人旅に行った. まず,新宿から朝8時30分新宿発の特急あずさで甲府まで行った. 前日に指定席をとっていたのでよかったけど,当日は指定席完売とアナウンスがあったので平日でも利用者がたくさんいる...

yutaro yamada
2018年11月21日読了時間: 3分
bottom of page